大阪熊取町のダイハツショップ 下中自動車 サービス

072-453-1135

9:00~18:00 第二火曜・毎週水曜定休

お問合わせ

LINEお問合わせ

エスディージーズ

ダイハツのことなら下中自動車にお任せください!

下中自動車のSDGSの取り組み

すべての人に健康と福祉を

No.3 すべての人に健康と福祉を

・予防安全機能 「スマートアシスト」車の拡販
・職場の感染症対策
・子供安心110番のお店
・地域見守り隊加入による登校見守り
・熊取町交通安全整備事業へ寄付

質の高い教育をみんなに

No.4 質の高い教育をみんなに

車や保険の話をわかりやすく解説している記事や動画を発信しています。

自社で運営している記事サイトやYouTubeチャンネルで、自動車の取り扱いや自動車保険の内容の説明、自動車事故時の対応等わかりやすく解説しています。

自動車の取り扱い説明や、初めての自動車事故で悩んでいる方、自分で事故処理手続をしようとしても法律知識がなく困っている方の手助けになればと日々わかりやすいコンテンツを発信しています。

■ホームページアクセス数 月間:1,254(2022/05)
■YouTubeチャンネル登録者数5411人(2022/6/18時点)
■YouTube動画再生数 月間:約93,000回再生(2022/05)

働きがいも経済成長も

No.8 働きがいも経済成長も

・経営計画書を年率125%以上の成長割合で作成し、全職員と共有しています。
・毎朝朝礼終了後に全職員で清掃を行い働きやすい職場づくりをしています。

毎年10月に経営計画書を作成しており、その際に自社の状況を隅々まで把握することで、無駄なことや必要なことを洗い出すことができています。

そして、実現可能な内容で125%の成長の計画を作成しています。

その内容を全職員共有し、その計画達成に向けて各々が行うべきことを決めることで、会社の成長と職員の成長や働きがいをつなげていくようにしています。

また、毎朝社内清掃の時間を設けることで、働きやすい職場環境づくりをしています。

住み続けられるまちづくりを

No.11 住み続けられるまちづくりを

・高齢ドライバーへドライブレコーダー貸出事業
・振り込め詐欺防止ステッカー寄贈
・子供安心110番のお店
・地域見守り隊加入による登校見守り
・熊取町交通安全整備事業へ寄付

・高齢ドライバーの運転に対して家族で話し合う場を設ける為にドライブレコーダーの貸し出しをしております。
地域の顧客の高齢化に対して自動車免許の保有について考える機会を持つドライブレコーダーの無料貸し出しを行い、産経新聞、日本経済新聞、毎日新聞、毎日放送、よみうりテレビ等で取り上げて頂いております。

・振り込め詐欺防止ステッカーを寄贈
下中自動車では、平成 29 年に地域貢献のため「振り込め詐欺防止ステッカー」を泉佐野警察、泉佐野市、熊取町、田尻町に寄贈いたしました。
寄贈させて頂いたステッカーは、泉佐野警察では地域の防犯教室で無料配布され、泉佐野市、田尻町では役場の各窓口で無料配布されており、熊取町では、駅下にぎわい館、煉瓦館、ふれあいセンター、本町総合案内窓口、消費者相談窓口、保険年金課窓口等で無料配布頂いております。
今回の取り組みを、読売新聞朝刊7月4日(火)毎日新聞朝刊7月6日(木)寄贈式風景を毎日新聞朝刊7月24日(月)に掲載頂きました。

・ダイハツ新車販売1台につき1000円を、熊取町の交通安全施設整備事業へ寄付をしております
昨年実績122台×1000円=122000円を寄付しました。地域の子どもたちの通学路の安全対策に役立ててもらおうと、ダイハツショップ下中自動車(熊取町久保)の安芸幸司社長(50)が7日、熊取町役場を訪れ、昨年の車の売上金の一部を町に寄付した。目録を受け取った藤原敏司町長は「有意義に使わせていただきたい」と感謝を伝えた。【安田美香】
安芸社長は子どもの小学校でPTA会長を務めていた10年前、月に1度、校長とともに朝の通学を見守った経験があった。当時の経験から「細い道の多い地域で、退避場所がないのに交通量はそれなりに多い。危ないな」と子どもたちの安全を危惧していた。また、職場の前には信号のない交差点があり、訪れるお客さんを道路に誘導する際は常に細心の注意が必要だ。
自身が50歳を迎えたのを機に「何か地域に貢献できることをしたい」と考え、「口を出すだけではなく、金を出さなければ変わらない」と、交通安全対策のための道路整備費用として、新車販売1台に付き1000円の寄付をしようと考えた。今回は昨年の販売台数122台分12万2000円を贈った。
「これからも毎年、継続していきたい」と語る安芸社長は「コロナ禍で人と人とのつながりが断絶しつつあるが、子どもの見守り活動を通じて地域がつながっていくこともできる。見守り隊を含め、近くに住んでいる方たちに協力してもらって、今後も地域全体で子どもたちの安全を守っていきたい」と話している。
毎日新聞令和3年.9月9日朝刊より

お問合わせ

072-453-1135

営業時間:9:00~18:00 第二火曜・毎週水曜定休

お問合わせフォーム

ご来店希望の方はご来店のご予定をお知らせください。あなたのために担当者がお待ちしております。